みなさん待ち受けは変えていますでしょうか?
様々なデザイン&写真が無料で配布されていたりしているので、そこからダウンロードしている人もいるでしょうし、自分で撮った写真を使っている人もいるかもしれません。

スマホを購入したばかりのころから変えていない人もいるかもしれません。
そんななんとなくメンドクサイ、お気に入りが見つからないという人に是非試してほしい。iPhoneの場合での簡単待ち受け画面の変更方法をご紹介いたします!
是非試してみてください。

▼簡単操作方法

1.ホーム画面にある「設定」をクリック

2.ブルーのアイコン「壁紙」(または「壁紙/明るさ」)をクリック

3.「壁紙を選択」をクリック

4.設定したい画像の入ったフォルダ(ダイナミックor静止画orカメラロールなど)を選択
※「カメラロール」は、本体に保存している写真があります。
※「ダイナミック」は、壁紙の模様が動きます。

5.好きな画像を選択しクリック

6.「設定」をクリック

7.壁紙として設定したい画面を選択(ロック中orホームなど)し、設定完了

▼小技(画像サイズの調整)
「カメラロール」から選択した画像は、高さ・幅の短いほうに合わせて全画面表示されるため、事前の調整が必要です。

「設定」 → 「一般」 → 「アクセシビリティ」 → 「視差効果を減らす」 → (オン)に切替をする!

※(オフ)にしている場合、選択した壁紙の画像は画面サイズよりやや拡大した状態になります。

クリックしていくだけで簡単設定ができますので是非試してみてください!
また、コラボーンではケース購入者限定で、待ち受け画像を配布しています!
こちらもワンクリックでダウンロードできるので、簡単にお気に入りのブランドや、スマホケースデザインとおそろいの待ち受けに出来ちゃいます。

↓↓↓コラボーンが提供する壁紙ランキングがこちら↓↓↓

●ブランド別人気の壁紙

1位 soccer junky

2位 Niji$uke

3位 Plune.

●デザイン別人気の壁紙

1位 おとなカワイイ

2位 フラワー

3位 どうぶつ

気になる方はぜひケースを購入して、ケース裏のQRコードからチェック!!
コラボーンでしか手に入らないオリジナル壁紙となっています!
また、購入したケースデザインの壁紙が見当たらない場合はお気軽にお問合せください。
迅速に対応させていただきます。

簡単操作で待ち受けを変えて、より自分らしいスマホにしていきませんか?

Iphone